0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

予防歯科が大切

こんにちは。福井県越前市 若泉歯科クリニック 院長の若泉学史です。

 

皆さんは予防歯科ってご存知ですか?

まだ聞き慣れない方も多いかもしれません。

 

予防歯科とは、虫歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にするということです。

 

しかし、皆さんが歯医者に行くときはどんな時でしょう?

多くの方は、歯が痛い、歯茎が腫れているなど何かトラブルが出た時に治療に行かれるのではないでしょうか。

なかなか何も症状がない時に「歯医者に行こう!」と思われる方は多くはないでしょう。

 

実は、歯の病気には初期の自覚症状が少なく、痛みに気づいたときには、病状が進行しまっているという場合が多く、症状が進行してからの治療は、病気になってしまった箇所だけではなく、周りの歯や周辺組織にも負担がかかり、歯の寿命にまで関わってきます。

そのため、定期的なメインテナンスで「予防する」という患者さんの意識がとても大切です。

 

歯とお口の健康を積極的に守るため、歯科医院などでのケアと、歯科医や歯科衛生士の指導に基づいた毎日のセルフケアの両方で、「予防歯科」を実践しましょう。

 

皆さんも生涯を通じて健康な歯でいるために、「予防歯科」をはじめませんか?

 

予防歯科について気になる方は越前市 若泉歯科クリニックまでお気軽にご相談くださいね。

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中