0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

なぜ毎日歯磨きしているのに虫歯になってしまうのか・・・

こんにちは。福井県越前市 若泉歯科クリニック 院長 若泉学史です。

毎日歯磨きしているのにどうして虫歯になるのでしょう。皆さん疑問に思ったことはありませんか?実は虫歯は歯磨きをしっかりしているだけでは完全に予防できないのです。

しかし、その一方で、あまり歯磨きをしていないのに虫歯にならない方もいますよね。考えられる原因としては、生まれ持った歯の強さ、というのも理由の一つかと思いますが、皆さんの【生活習慣】が大きく関わっているケースが多いのです。

ですから、虫歯を予防するためには、歯磨きだけでなく、普段の生活習慣を見直すことも大切なことです。

それでは、虫歯にかかりにくくするために大切な習慣を3つお伝えします。

 

  • 口の中に虫歯菌の餌となる糖を残さないようにすること!

間食をしてもダラダラと食べないようにしたり、寝る前には食べないようにしたりすることが習慣にできれば、虫歯になるリスクは下げられるでしょう。

 

  • 唾液をよく出すようにすること!

口呼吸ではなく鼻呼吸をするようにする、よく噛む、ということを意識して、口の中が乾かないようにすることが大事です。

 

  • 歯ブラシだけではなく、歯間ブラシ、デンタルフロスも使うようにする!

歯垢除去率が大幅にアップします。

 

しかし、それでも蓄積した汚れというのは出てくるので、できれば定期的に歯科医院で検診を受けて、ご自身の口の状態のチェック、クリーニングをすることをオススメしております。

虫歯予防などについてのアドバイスも致しますので、お気軽に越前市の歯医者 若泉歯科クリニックにいらしてくださいね!

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中