0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

絵本

こんにちは。越前市 若泉歯科クリニック 衛生士の谷口です。

 

もうすぐGWですね。計画していたこともあったのですが、コロナで予定はふっとびました。

 

先日、院長が絵本を買ってきてくれました。

 

『ゆびたこ』

 

主人公は指しゃぶりがやめられない女の子。

 

ある日、指しゃぶりでできたゆびたこに顔ができて話しかけてくるようになった。

 

指しゃぶりをすると大きくなる『ゆびたこ』

 

これ以上 大きくなったら大変!

 

主人公は指しゃぶりをしないようにがんばるという内容です。

 

絵本の中の昭和チックな主人公がなんだか娘に似ている、、ということで借りてかえりました。

 

指しゃぶりを続けていると歯並びが悪くなる原因になります。

 

歯並びが悪くなると、発音に影響がでたり前歯で噛めなくなって口を開けたままで食べちゃったり口が閉じづらくなり口呼吸になりやすくなります。

 

産まれる直前のエコーでも指しゃぶりをしていて産まれた時にすでに『ゆびたこ』があり入院中の小児科の診察で先生に『めずらしー』と写メを撮られていた根っからの指吸い娘。

 

寝かしつけが大変すぎて何年も寝不足だった上の子とは正反対で指しゃぶりのおかげでまったく寝かしつけがいらなかった娘。

 

さようなら 指しゃぶり。

 

そんなうまいこといくでしょうか。

 

いきました!

 

読んであげるとめちゃくちゃ怒ってしまい『もっと素敵な絵本を借りてきてよ』とプンスカ(ノ`Д´)

 

でも寝るときに『もうしない』と言いながら入眠。

 

次の日は『ちょっとだけいい?』って聞いてきたけど『ゆびたこに口できてるんちゃう?』って言うと『やっぱしない』と。

 

それからはやや寝付くまで時間はかかっているけどしておらず毎日『小さくなってる?』とゆびたこを見せてきます。

 

 

 

4歳で遅めではありますがやめられました!

 

待合室に置いてあるので読んでみて下さいね( ◜‿◝ )♡

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中