0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

歯ぎしり。

こんばんは。
越前市 若泉歯科クリニック 衛生士の谷口です。

雨降りが続きますね。
天候が悪いと体調も万全とはいかないですね。

朝から雨降りだとますますスイッチが入らなくてヨーグルトに入れるはずのシリアルをアイスコーヒーに入れてしまったりお弁当を作るための卵を割って中身を器じゃなく流しに捨ててしまったり、、アホな事が沢山起こります。

 

仕事中は少し気を張るのでそんなことはないですよ(*´-`)
でも本当はぼんやりしている人が日常生活を送るために気を張ることでみえないストレスがあるんでしょうね。
最近、学生時代の歯科を離れている友人から『やっとナイトガートつくったよ』と連絡がありました。歯ぎしりで詰めたものや歯がかけたりするようになったそうです。友人も私も歯ぎしりをします。私は歯がすり減ったり割れたりするほど酷いので10年以上睡眠時にマウスピースをしています。

 


歯ぎしりの原因は詳しくはわかってないですが、遺伝等も色々あるなかでストレスも関係があると言われています。

ストレスや飲酒などで睡眠が浅くなると歯ぎしりが起こりやすくなるようですね。

 

私はギシギシするタイプのグラインディングですが、音をたてず噛み締めるタイプのクレンチングの方は気がつきにくいですね。
歯ぎしりをする事で、友人のように歯がかけたり私のようにすり減ったり他にも歯肉が退縮したり歯を支える骨に負担をかけて歯周病が進行したり知覚過敏、顎関節症、頭痛、肩こり、、、等々と悪い影響が沢山あります。

虫歯でもないのに、痛みがないのにと歯科医院にかかるのは腰が重いかもしれませんが、気になったら気軽にご来院お待ちしております(^^)/

私のマウスピースも穴があいてきているのでそろそろ作り変えなくては(´д`|||)

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中