0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

乳歯の癒合歯

歯科衛生士の渡辺です。

もう夏休みに入りましたね。子供達にとってはウキウキの夏休み。今から始まる暑い夏も楽しい思い出を作って過ごしたいですね。

 

先日ふと、末っ子の仕上げみがき中に

これ癒合歯かも。と思いました。

癒合歯とは。

歯と歯が結合し癒合した歯の事です。

前歯が癒合することが多く、

①上顎AB②下顎BC③下顎ABが代表的です。

うちの子は②下顎BCに当てはまります。

次の写真は癒合歯で検索すると出てきた写真です。2つの歯がくっついて歯の先端に切り込みのようなくぼみがあり、横幅も左の歯と比べると少し大きいのが特徴です。

我が子が癒合歯かもと思った理由は、歯の横幅が大きく感じたからです。

生え揃った癒合歯は何度も見た事がありますが、生えかけの段階を見るのは我が子が初めてです。癒合歯の判断も含めて今後見守っていきたいと思います。

乳歯の癒合歯が見られた場合、後継永久歯(その下から生えてくる大人の歯)のうち1歯が先天欠如する可能性があります。

(1)上顎AB癒合歯
後継永久歯の先天欠如の確率65%
(2)下顎BC癒合歯
後継永久歯の先天欠如の確率73%
(3)下顎AB癒合歯
後継永久歯の先天欠如の確率16%
※Tsujino.K et al.の報告より

上記のデータもあるようなので永久歯がきちんと生えてくるのかも今後心配です。
下顎の前歯などは、むしろ歯の数が少ないことできれいに並ぶことがありますし、永久歯が生えてきたらガタガタの歯並びにならないかなと心配な面もあります。

ともあれ、今は見守る事しか出来ないので生え揃うまで気長に待ちたいと思います。

皆様も、お口のお悩みがありましたら若泉歯科クリニックでお気軽にご相談くださいね。

お電話お待ちしてます😃

 

 

 

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中