0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

信楽焼

こんにちは越前市若泉歯科クリニック歯科衛生士の神谷です。

先日滋賀県甲賀市にある信楽に、信楽焼の雛人形を見に行ってきました。

信楽焼(しがらきやき)は、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる炻器で、日本六古窯のひとつに数えられるそうで、一般的には狸の置物が有名です。

信楽焼の狸の置物の歴史は比較的浅く、明治時代に陶芸家の藤原銕造が作ったものが最初と言われ、縁起物として、狸が「他を抜く」に通じることから商売繁盛と洒落て店の軒先に置かれることが多いそうです。

信楽でも、街を走ると沢山の狸の置物に子供達も、見を乗り出して見入っていました。

お目当ての、窯元さんにはとても優しい色合いの雛人形が飾ってあり、焼き物の暖かみがとても伝わる作品で素敵でした。

そして初めて見るのぼり窯、かっこよかったです~~(*≧∀≦*)

みなさんもぜひ信楽行ってみてくださいね。

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中