0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

BLOG ブログ

専門用語

こんばんは。歯科医師の伊藤です。今日は、金沢で行われている補綴学会のために金沢にやってきました。鹿児島大学時代の医局の先生方と楽しい時間を過ごしました。1467989682924.jpgさて、皆さん、『補綴』って、なんて読むかわかりますか??あたしも学生時代は読めませんでした。入学当初に行われたオリエンテーションで各専門科を巡る実習があるのですが、「ほつづり?」とか、読んでました(笑)正解は「補綴=ほてつ」と読みます。かぶせもののことを専門用語で補綴物と言うんです。歯科用語って、意外と難しいんです。先月の答え合わせをば。『齲蝕』と書いて「齲蝕=うしょく」と読みます。虫歯のことなんですよ。なので『齲歯』は「齲歯=うし」で、虫歯になった歯のことを指します。お一人だけ「先生、読めましたよ!」と言ってくださる方がいて嬉しかったです。学生時代の話ですが、上級生になり、ロッカーで白衣に着替えているときに、ロッカーにいた一年生が「今日のおばあちゃんの『ぎば』すごかったねー!」と、実習の感想を話していました。(…ぎば?)(柳葉敏郎?)と、頭の上にはてなを並べて彼女たちの話を聞いていたのですが。実は『義歯』と書いて「義歯=ぎし」と読み、入れ歯のことを指します。どこで柳葉敏郎が出てくるのかと思って、不思議になった懐かしい思い出でした(笑)今でも義歯見るたびに思い出します(笑)治療中、うっかり専門用語が出るときがあります。わからないことや気になることは何でも聞いてくださいね!皆様からのご質問もお待ちしております。

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中