0778-24-3021

福井県越前市文京2丁目12番38号

adult 大人の矯正

確かな技術で美しい
歯並び・噛み合わせに
TEETH ALIGNMENT

今ある歯並びや噛み合わせを整えることを目的とした成人矯正は、虫歯や歯周病といったトラブルがなければ何歳からでも始められます。見た目が整うだけでなく、噛み合わせがよくなることで顎関節症予防や全身の健康にも良い影響を与えるため、お悩みの方はできるだけ早く始めることをおすすめします。若泉歯科クリニックでは「マウスピース矯正」「ワイヤー矯正(表側矯正、裏側矯正)」を取り扱っております。

  • Orthodontics
    あなたに合った矯正治療を一緒に見つけませんか? イメージ
    あなたに合った矯正治療を
    一緒に見つけませんか?

    当院の矯正治療は、患者様一人ひとりのニーズを丁寧にお伺いすることから始まります。歯並びを整える矯正治療には、見た目や機能の改善という大きなメリットがある一方、治療期間が長くかかることも多く、装置装着時や歯が動く時の痛みや不快感といったトラブルも存在します。

    だからこそ、当院では、患者様のご希望はもちろん、治療への不安や疑問にも真摯に向き合い、治療のメリットとデメリットを詳しくご説明いたします。費用のご予算や期間のご希望、ライフスタイルなども考慮し、患者様が心から納得できる治療法を一緒に見つけていきたいと考えています。お子様の治療の場合は、保護者の方と連携し、適した治療プランをご提案いたします。

マウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正 イメージ

マウスピース型の矯正器具で歯を動かす方法です。装置が透明なため目立ちにくく、取り外しできるので食事やお手入れが今までどおり行えます。定期的に装置を交換すると歯が動く仕組みで、移動範囲が毎回ほぼ同じことからワイヤー矯正にくらべて強い痛みがおこりにくいのが特徴です。

患者様ご自身で交換していただくため、自己管理が得意な方に向いているといえるでしょう。当院では信頼度の高い「インビザライン」を取り扱っています。

インビザラインGO イメージ

インビザラインGO

部分矯正用のマウスピース型の器具です。主に前歯にのみ問題がみられるケースが対象で、全体矯正よりも治療期間が短い、費用が安いといったメリットがあります。通常のインビザラインと同じ透明で取り外し式タイプです。

  • iTero
    iTero イメージ
    iTero エレメント 5D

    iTero エレメント 5D 口腔内スキャナーは歯列をなぞるだけで高精度な歯形をスキャンできる機械です。
    矯正治療では、精密検査や治療の途中で歯型の採取が必要となりますが、この機械では一般的な型取りのように粘土状の素材を使用しなくてよいため、型取りが苦手な患者様の負担軽減につながります。

    簡単かつスピーディーに歯型データをスキャンでき、更にはそのデータを利用してコンピューター上で歯の動きをシミュレーションできるため、治療の説明がより分かりやすくなり、患者様のモチベーション維持にも効果的です。この歯列の変化をイメージするためのシミュレーションには追加費用はいただいておりません。

ワイヤー矯正
(ブラケット矯正)

ワイヤー矯正(ブラケット矯正) イメージ

歯の表面にブラケットと呼ばれる治療具を取り付け、そこにワイヤーを通して歯を動かす治療法です。1本1本の歯に装置を取り付けるため、細かな調整が可能で、歯の高さを維持したまま真横に動かしたり、歯を引き上げたりするなど、ワイヤー矯正ならではのスムーズな治療が実現します。

軽度の症例から難しい症例まで幅広く対応しています。目立ちにくい透明や白色のブラケットもご用意しておりますので、見た目が気になる方にも安心してご利用いただけます。

歯の裏側からの矯正
(舌側矯正)

歯の裏側からの矯正(舌側矯正) イメージ

歯の裏面にブラケットやワイヤーを取り付けて歯を動かす方法です。一般的なワイヤー矯正である表側矯正の「目立ちやすい」という欠点を改良したものであり、装置の厚みで唇が盛り上がる心配もありません。

「マウスピース矯正では対応できないけれど審美性は妥協したくない」という方に向いている治療法です。装置が舌にあたることで発音や滑舌が一時的に悪くなることがありますので、接客業の方は予めご留意ください。

矯正治療中のエアフロー イメージ

エアフローについて

矯正器具の周りには歯垢や着色がつきやすく、放置すると見た目の美しさが損なわれるほか虫歯や歯周病につながる恐れもあります。しかし、通常のクリーニングでは狭いすき間の汚れを除去することが難しく、時間がかかってしまうケースも少なくありません。当院では、微粒子のパウダーと水で汚れを除去するエアフローを活用しています。より短い時間で汚れを落として細かな部分まできれいにできるので、患者様の負担も最小限に抑えられます。

治療の流れ イメージ

FLOW 治療の流れ

  1. Step 治療の流れ step1 イメージ
    カウンセリング

    成人矯正の目的や各装置の特徴、メリット・デメリットをお伝えいたします。 治療に対するお悩みやご相談も承っておりますので、お気軽にお伝えください。カウンセリングの段階では治療期間・治療費など基本的な情報をお伝えします。

  2. Step 治療の流れ step2 イメージ
    精密検査

    よりくわしい治療法や治療期間、費用を知りたい方は精密検査を受けていただきます。精密検査では、お顔やお口のなかの写真撮影、型取り、レントゲン検査などを行います。
    検査のデータをもと治療計画を立案します。その内容によって治療期間や費用が決定するので、検査をせずにくわしい情報をお伝えすることはできません。

  3. Step 治療の流れ step3 イメージ
    検査結果・治療計画のご説明
    ・ご契約

    検査結果と治療計画案の内容を分かりやすくご説明いたします。患者様一人ひとりに適した治療法だけでなく、くわしい治療期間や費用もご案内します。内容に同意いただけたらご契約し、矯正治療へすすみます。

  4. Step 治療の流れ step4 イメージ
    矯正治療開始

    ワイヤー矯正の場合は、歯の表面にブラケットとワイヤーをつけるところからスタートします。マウスピース矯正の場合は、手元に届くまで1か月程度お待ちいただきます。
    お口に虫歯や歯周病などの疾患がある方はその間に治療を行います。何れも矯正治療が開始したら、1~2か月に1回のペースで定期メンテナンスにお越しください。

  5. Step 治療の流れ step5 イメージ
    保定装置の使用開始

    メインの歯を動かす治療が終了したら、安定するまで専用の装置を使って一定期間固定します。取り外しが可能なタイプを使用する際は、つけ忘れないように注意しましょう。保定期間はメインの治療とほぼ同じ程度の期間となります。

  6. Step 治療の流れ step6 イメージ
    矯正治療の終了・定期検診

    保定期間を過ぎたら、矯正治療が終了します。歯並びや噛み合わせが整っても、虫歯や歯周病のリスクを完全に防げるわけではありません。お口のトラブルが原因で再び歯並びが崩れることがないよう、定期メンテナンスをご利用ください。

矯正認定医在籍で
難症例にも対応

矯正認定医在籍で難症例にも対応可能 イメージ

若泉歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに寄り添った矯正治療をご提供いたします。一般的な矯正治療については、院長が責任を持って丁寧に治療を進めてまいります。 もし顎の骨のズレが大きいなど、より専門的で高度な治療が必要な場合には、矯正治療を専門とする矯正認定医をご紹介いたします。

患者様のご希望があれば、一般的な矯正治療でも認定医が担当させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。 矯正治療は専門的な知識と技術を要するため、患者様のご希望やライフスタイルをしっかりと伺いながら、個々のニーズに応じた治療計画をご提案いたします。
治療費用や期間は使用する矯正器具や治療内容に応じて異なりますので、カウンセリング時にご説明いたします。

矯正治療による
リスク・副作用

これらのリスクを軽減するためには、定期的なメンテナンスと日々のセルフケアが重要です。

  • 01
    発音障害

    装置を装着した直後は、話しにくさや発音の違和感が出ることがありますが、一般的には数日~数週間で慣れ、時間の経過とともに解消されます。

  • 02
    歯の不快感

    整後に歯が浮くような痛みを感じることがありますが、これは一過性の反応です。

  • 03
    むし歯・歯ぐきのトラブル

    装置の構造上、清掃が行き届きにくくなるため、むし歯や歯周病の発症リスクが高まります。毎日の丁寧なブラッシングが不可欠です。

  • 04
    口内の傷や炎症

    装置が頬や舌に触れることで、口内炎や擦り傷ができることがあります。

  • 05
    歯並びの後戻り

    治療後に保定装置(リテーナー)を正しく使用しないと、歯並びが元の位置に戻る恐れがあります。

WEB問診票 QUESTIONNAIRE

若泉歯科クリニックでは、予約当日にスムーズに診療開始できるよう、
事前に予約を取った後にWEB上で問診票に回答をお願いしております。

【小児】0~15歳 【成人】16~59歳 【高齢者】60歳以上

LINEでの診療予約 RESERVATION

LINEの公式アカウントを友達登録してトーク画面から予約がお取りいただけます。
診療予約の変更やキャンセルも可能です。時間帯にもよりますが当日中または翌診療日までにご返信いたします。

お急ぎの場合や担当の希望など予約に関して細かいご要望がある方は診療時間中に直接お電話ください。

お問い合わせ CONTACT 0778-24-3021

友だち追加はこちら

歯科医師
歯科衛生士
募集中