若泉歯科クリニック

2025年6月08日(日)15:54

こんにちは。

若泉歯科クリニックの歯科衛生士の島田です。

昨日は、歯科フェスタのお手伝いに行きました。

前回スタッフがブログで予告してたものです。

専門学校時代にお手伝いして以来、久々で、

ドキドキワクワク♡

 

 

見たことのある、ドクターや患者さん。

みんな楽しそうに、フッ素塗布やスマートボール、

石膏にマスコットの色付け

子供も連れてくればよかったーと思いました。

私は大人の歯科検診担当。

担当の先生お二人が、私の専門学校時代の実習先の先生お二人でした。

懐かしくもあり、お話が弾み楽しい時間でした。

他の歯医者のスタッフさんともお話でき、

お手伝いに来て良かったです。

お土産に、余った石膏を持ち帰り子供に喜ばれました。

 

6月はむし歯予防月間。

是非当院へお越しください。

お待ちしてまーす。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

648

2025年6月05日(木)20:57

こんばんは。

越前市 若泉歯科クリニック歯科衛生士の谷口です。

6月4日から10日は歯と口の健康週間ですね。

6月は学校健診もあるので学校健診の用紙を持って来られる患者さんも多いです。

久々に来院される定期健診の患者さんも多いような気もします。

6月に歯の事を思い出すのも良いですし、誕生月に定期健診に行くようにしていると言われる方もいます。最近、歯医者から遠ざかっているなぁという方も6月を機会に健診・クリーニングいかがでしょうか。

6月7日土曜日は13時から16時まで越前市役所一階 eホールで歯とお口の健康フェスタがあります。

お子様が遊べるコーナーもあるのでご家族で来てください。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

2025年5月30日(金)20:40

こんばんは!

若泉歯科クリニック、歯科衛生士の柳瀬です。

 

体にいいものを取り入れたいなと思い、塩麹や醤油麹、豆乳プリンを最近よく作っています。

麹納豆が美味しかったと息子がレシピをもらってきました。作ってみたら、ちょっとはまってしまい、本まで買ってしまいました。

最近は醤油麹に蒸し大豆と塩昆布を入れたものがお気に入りです。

豆乳プリンは、なるべくプルプルになるように固さを調整して、ごまやくるみの入ったきな粉と黒蜜をかけて食べてます。

 

学校の歯科検診の時期ですね。

虫歯や歯垢や歯石がついている、噛み合わせなどにチェックがついていると心配ですね。

早めに治療すると、回数も少なくて終わることも多いですよ!

歯やお口のことで心配なことがありましたら、いつでもご相談してくださいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

はじめまして☺︎

2025年5月19日(月)19:19

みなさま、はじめまして。

この度、若泉歯科クリニックに入社いたしました、高山と申します🙇‍♀️

歯に関しては元々興味があり、優しい先輩方に教わりながら一つ学ぶたびに「よし!」と自分に言い聞かせ、充実した毎日を送っています✨

これから皆様のお力になれるように一生懸命がんばりますのでよろしくお願い致します☺️

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

山登り

2025年5月18日(日)11:39

みなさまこんにちは⭐︎

若泉歯科クリニックの渡辺です。

新緑が綺麗な時期になってきましたね。

 

先日、子どもと一緒に山登りに行ってきました。

鯖江の三床山に登ろうの募集があり、以前から子どもと登ってみたかったので、お友達を誘って参加しました。山頂まで約1時間で、参加者の皆さんがスタスタ登っていくのにびっくり!なんとかついて行って登り切る事ができました。

疲れた後に山頂でみる景色やおにぎりは格別でした。

山々の緑がとってもキレイで登ってよかったなぁと

思いました。

帰りにはため池があって、海外かと思うぐらいとてもキレイでしたよ。

 

そろそろ学校では歯科健診の時期ですね。

定期的に健診を受けて、キレイな歯を保ちましょう。

ホワイトニングもキャンペーン中です!

お得な機会なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
保険診療代を含む全てのお支払いでクレジットカード、電子マネーが使えます。
 
ページの先頭へ