皆様こんにちは。
若泉歯科クリニックの渡辺です。
今年は例年より早く桜が咲きましたね。
さて、うちの末っ子ちゃんが
もうすぐ5歳になります。
生後すぐから指吸いをしていて、中指には
立派なゆびタコさんがあります。
この指チュッチュがなかなかやめられません。
4月から年中さんになる事もあって、指吸い防止の苦いマニキュアを爪に塗ってみることにしました。
寝る前に、いつも吸う中指と薬指にマニキュアを塗りました。ちょっとキラキラするので喜んでいました。もうすわない!っていいながらすんなり眠っていました。でも、ちょっとだけ吸ったみたいで、めっちゃまずかった!と言っていました。
保育園では3回ぐらい吸ったみたいですが、苦い爪のマニキュアのおかげですぐにやめたそうです。
それから3週間経ちましたがもう指吸いはしなくなりました。こんなにすんなりやめるなら、もっと早くにやっていたらよかったなぁと思いました。
指吸いでお悩みの保護者の方にはぜひおすすめです。
指吸いは歯列不正の原因の一つです。うちの子も指吸いが影響して歯が少し前に出てきています。今後,悪習慣がなくなって事で歯並びがいい方向に変わるといいなぁと期待しています。
若泉歯科クリニックではお子様の口腔育成に力を入れています。歯並びの事や悪習慣に関する事など、何かお困りのことがありましたらスタッフまで気軽にお声掛けください。お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |