こんにちは。若泉歯科クリニック受付の木谷です。
最近冷え込みが酷くなってきましたね。
時々“あられ”なども降ることがあり、本格的な冬の訪れをひしひしと感じます。
先日その冷え込みに危機を感じて車のタイヤをスノータイヤに入れ替えました!
運転が上手い方では無いので、危険度が上がる今の季節、なるべく安全に運転できるように前準備は大切ですよね(*`・ω・´)
タイヤを入れ替えるのと同時に窓の曇りを拭き取るマイクロファイバークロスと凍結解凍スプレーも新調しました。
後セルフメンテナンスとしては洗車からのワックスと、ウォッシャー液なども変えれると良いのですがそれはまた今度行おうと思います(^_^;)←
毎年の事とはいえタイヤは重いですし億劫になるのですがこれだけは早目に行なうようにしています。
お口のことも何か感じた時は早め早めが大切です。
何より早期発見・早期治療で治療にかかる痛み・時間・価格が大分違います。
受付でお話を伺っていますと、歯医者は行き難い…怖い…と思われている方は老若男女問わずたくさんの方々がいらっしゃいます。
そのため後で後で…と引き伸ばして行くうちに重症になってからご来院頂く方も少なくは無いのが現状です(´;ω;`)
何か感じられた時は億劫と思っても早め早めにご連絡下さいね。お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |