若泉歯科クリニック

こどもの歯磨き粉

2021年5月25日(火)13:15

みなさんこんにちは😃

若泉歯科クリニックの渡辺です。

 

先日、こんな歯磨き粉を見つけました。

 

 

アイスの〇〇くんのソーダ味😊

わーい!いいのみつけた♡

うちの子はみんな〇〇くんソーダの

アイスが大好きなので、きっと喜んで

歯磨きするだろうなぁと思って買ってみました♪

 

いざ使ってみると、

『からーい。』と末っ子ちゃん。

舐めてみると、

ちょっとスーとした感じがありました。

どうやらミント味が苦手のようです…。

大人が使うとまるでソーダなんですけど。

残念。

しばらく私が使って消費します…。涙。

 

 

結局、今まで通りの歯磨き粉に戻しました。

↑こちらは若泉歯科クリニックで販売しているこども用の歯磨き粉です。

フッ素が950ppm入っていて、

みかん味といちご味があります。

ミント味のりんごもありますよ。

ミント味がちょっと苦手なお子様には

みかんといちごの甘い味がオススメです♡

 

歯磨き粉って買ってみないと味が好みか分からないですよね。当院には何種類か歯磨き粉をご用意していますので、ご希望の方はクリーニングの際に気になる歯磨き粉のご紹介をさせていただきます。

気軽にご相談くださいね。

お待ちしてまーす⭐︎

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

つつじ🌸

2021年5月21日(金)09:31

おはようございます😃

若泉歯科クリニックの加藤です!!

今年の西山公園のつつじも綺麗でしたね😀

去年はコロナの事もあり、つぼみを摘み取ったそうで、今年は去年の分も綺麗に咲いていたように思います♡

来年は屋台とかも復活するといいですね!!

歳を重ねるにつれてお花が好きになってきました🥰

あまり遠出は出来ない中でも、ちょっとした近場での散歩が楽しいですね😌

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

BBQ

2021年5月20日(木)13:43

こんにちは!

越前市若泉歯科クリニック歯科衛生士の谷岡です!

GWはみなさんどう過ごされましたか?

私はゴルフ🏌️‍♀️に行ったり、実家に帰って家族でBBQ🍖をしました〜!

なんだかんだ楽しめて良かったです!

 

BBQではお肉も食べましたが、牡蠣も用意してあって

豪華でした🤩

親はBBQにハマっているらしく先週もBBQしたんですが

またちょくちょく、おいしいタダ飯を食べに実家に帰りたいと思います笑

 

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

乳歯グラグラ

2021年5月19日(水)10:06

こんにちは、越前市若泉歯科クリニック衛生士の景山です。

5月ももう半分も過ぎてしまいました。

あっという間に1日が終わりますね。

先日小学2年生の娘が、ついに歯が抜けました!!だいぶ遅めですが。

今までお友達が次々歯が抜けていくのをみてたので自分の歯が抜けた時は本当に嬉しかったようです。

下から永久歯もしっかり見えてきました!

乳歯がグラグラで集中できなかったり食べにくそうにしていたので抜いてしまいたかったのですが、自然に抜けるまで待ちたいと言う娘。

とくに永久歯が後ろからや横から出てきてるわけではなかったので待つ事にしましたが、

食事量も減り常にグラグラの歯を触るようになり親としては少しもどかしさも感じていました。

、、抜けてホッと一安心。

次は虫歯にならないよう歯ブラシの当て方を子供と一緒に気をつけながらブラッシングに励みたいと思います!

子供の歯の生え変わり時期にもどかしさを感じたり不安に思う事があれば気軽にご相談ください(^^)

若泉歯科クリニックでお待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | コメント コメントはまだありません

ドライマウス

2021年5月18日(火)20:24

こんにちは。  若泉歯科クリニック 院長 若泉学史と申します。

みなさんドライマウスという言葉は聞いたこと有りませんか?

お口の中の唾液が少なくなり、乾燥してしまう状態のことをドライマウスと言います。

そんなドライマウスですが、実は様々なトラブルを引き起こしてしまうのです。

ドライマウスによる影響

・食事困難になる

唾液には、味覚作用(味を感じる組織に運ぶ)があります。

唾液量が少なくなっていますと、食事の味などがわかりづらくなり、味覚障害となります。

また、お口の中が乾燥してしまう為、飲み込む動作も苦しくなってきます。

食事が満足に取れなくなり、健康バランスが乱れ、体重減少などの影響が出てきます。

・虫歯や歯周病のリスク

唾液には、味覚作用とは別にお口の中の汚れを落とし、健康を保つ作用が有ります。

ドライマウスになると、その作用が維持できなくなり、虫歯や歯周病リスクが高くなります。

・舌の痛みなど

唾液量が少なくなることにより、お口の中の潤いが無くなると、舌が割れて痛みが伴います。

・口臭

唾液量の減少により自浄作用が機能しなくなり、お口に汚れが溜まり口臭が悪化します。

治療

ドライマウスには主に、唾液分泌量を促進する筋機能・薬物療法などにより対応します。

治療方法は人により異なりますので、原因の追究が必要になってきます。

鼻呼吸の意識、水分補給キシリトール配合のガムを噛むことなども予防に繋がります。

定期的にチェックし、お口の健康を保っていきましょう。

不安なことが少しでもありましたら、お気軽にご相談ください。

いつでもサポート致します。

カテゴリー: 院長ブログ | コメント コメントはまだありません
2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
保険診療代を含む全てのお支払いでクレジットカード、電子マネーが使えます。
 
ページの先頭へ