こんばんは。
若泉歯科クリニック、歯科衛生士の柳瀬です。
だんだん日が暮れるのが早くなりましたね。
朝晩も冷え込む日もあり、秋が深まっていきますね。
先日、小学校のPTA主催の行事があり、参加してきました。
いくつか講座があり、好きな講座を選んで親子でものづくりをしたり、実験したりします。
娘と私は、ポーセラーツ教室を選びました。
茶碗かマグカップにシールを貼っていきます。シールといっても、自分の好きな大きさや形に切り、水につけておくとシールと紙が離れ、シールを好きな場所に貼っていきます。
とっても簡単なので、1,2年生の子たちも楽しそうに作っていました。
仕上げをしてもらって、手元に届いた娘の茶碗です。毎日、これでご飯を食べています(o^^o)
2、3日前から、寝ている間に噛みしめているようで、朝起きるとアゴが少しだるい感じがあります。
仕事中にも、あれっ?今食いしばっていたかも⁈と思うことがあります。
私と同じような方もいらっしゃるのではないかと思います。
食いしばりが強いと、歯にも歯肉にもアゴにもダメージがあります。
私は、何日かマウスピースをはめて寝てみようと思います。
虫歯や歯周病だけでなく、
アゴに痛みのある方、お口の中で心配なことがある方、一度診察にいらしてくださいね。
お待ちしております。